メルマガ NO.21 2007.3.31

<メニュー: ローズマリーのミニグリッシーニ >

県知事選挙と県議会議員・市会議員選挙を来週末に控えて、
朝から選挙カーが住宅街をうるさく走りまわっています。

土曜日の朝なので、ゆっくり寝ている人もいるだろうし、
赤ちゃんなんかびっくりして起きだすかもしれないし、
具合が悪くて伏せっている人もいるかもしれない。

スピーカーで声高に自分の主張ばかりを叫んでいるのを聞くにつけ、
人の迷惑を考えないこういう人に
人のためになる政治などできるはずがない!
と腹立たしく思うのは私だけでしょうか?


と思っていたら、さっきベランダに出たときに、
ホッとする光景を目にしました。

自転車で市内を一周して選挙運動をしておられるようで、
数台止めた自転車の横で、マイクもメガホンも使わずに、
ご自分の主張を述べておられる立候補者の方でした。

思わず、この人に一票を・・・なんて思ったりして。

騒音暴力が当然のごとくまかり通る選挙運動は、いい加減やめにしてもらいたいものです。

さて、先週予告(?)しましたが、
ホームパーティーに持参したもう一品は
ローズマリーのミニグリッシーニです。

グリッシーニというと、イタリアの細長〜いパンですが、
短く焼いてみるとつまみやすくて、またちょっと違った雰囲気。


============================================☆★
    ローズマリーのミニグリッシーニ
============================================☆★

強力粉にドライイーストとぬるま湯、オリーブオイル、塩
そして生のローズマリーのみじん切りをたっぷり目に入れて
よくこねます。

10分くらいこねて生地がなめらかになったら、
丸くまとめてボウルに入れ、30分ばかり
2倍くらいの大きさになるまで発酵させます。

膨らんだ生地を押さえてガス抜きして、ちょっと休ませます。

カリッと焼いてしまうので、神経質にならないで、
普通のパンよりは気軽な気分でやってくださいね♪

休ませた生地を台の上に取り出して、
めん棒で6〜7mmの厚さに、長方形に伸ばし広げます。

表面全体にオリーブオイルを塗り広げたら、
まず横に5cm位幅に切って、
今度はそれを縦に1cmくらいの幅に切り分けます。

これまたそんなに神経質にならないで大丈夫。
切る分けるのは、包丁でもパイカッターでもOK。

この生地を、天板に間隔をあけて並べ、30分くらい発酵させます。

200℃に温めておいたオーブンにいれ、
20分くらい焼きます。

あまり色をつけないで焼き上げたら、
ちょっとふうわり、優しい口当たり。
少し焼き色がつくくらいまで焼くと、
カリッと香ばしい感じになりますから、
焼き加減はお好みでどうぞ。

甘みは使っていないけれど、
子供のおやつに作ると喜びます。

でも大人にも嬉しい、
ビールやワインのおつまみとしてもうってつけなんです♪

密閉容器に入れておくと数日は日持ちしますよ。


出来上がりの写真と材料の分量はローズマリーのミニグリッシーニのページでどうぞ♪


これのバリエーションで、
ローズマリーを黒ごまに、
オリーブオイルをごま油に変えたものも結構いけます。
でもこちらは風味がすぐに落ちてしまうので、
作り置きはしないほうがいいです。


☆★=================☆★=================☆★

ロゼワインというと、「軽い」「甘い」という印象で敬遠していたのですが、
3,4年前にワインを買っていたお店で、
「ロゼにも美味しいのがあるのよ。だまされたと思って飲んでみて!」
といわれて飲んだロゼがほんとに美味しくて、
それまでは「赤か、白か、シャンパンか」という選択だったのが
シチュエーションによってロゼもしっかり選択肢に入るようになりました。

ワインの好きな方には是非試していただきたいけれど、
そういうロゼを置いているお店が少ないのが残念なところ。

ラッキーなことにここに越してきてからも、
いいワイン屋さんを見つけたので、
美味しいロゼも調達できます。

お花見には、色合いもぴったりマッチ、
すっきりしっかりした味わいのロゼがよく合います♪

べランダのむこうで桜がほぼ満開状態。
息子が連日終日部活で、昼間の花見ができないので、
今夜は部屋から夜桜を見ながら夕食といたしましょうか。
よく冷やしたロゼのワインをお供に♪

強い風が吹いているし、お天気が下り坂のようなので、
見頃は今宵限りかもしれません。


関連記事