メルマガ NO.67 2008.3.8

<メニュー : お手軽炊き込み寿司 カリカリベーコンとほうれん草のサラダ >
<体のレシピ: 鉄不足にご用心>
<心のレシピ: 「〜しなさい」ではなく「〜しよう」と言ってみる>

3月3日のひな祭り、みなさんはいかがお過ごしでしたか?
うちは毎年小さな自作のお雛様を飾ります。

たまたま女の子がいますが、
もしいなくても自分は女。
たとえおばあちゃんになっても、
ささやかながらのひな祭りは欠かさないようにしたいと思っています。

ご飯はオーソドックスに散らし寿司を・・・・
と思ったものの、何やかやで仕度に時間をかけられず、
おコメを炊くときにお酢を混ぜ込んで、
炊き込み寿司みたいなのにしちゃいました。

どうかしら?・・・・・と思いながらでしたが、
思ったよりそれらしく出来あがりましたので、
手っ取り早く散らし寿司風のご飯にしたいときは
お試しくださいませ。

お米は洗ってざるにあげておきます。
人参やしいたけはみじん切り、ごぼうはささがきにします。

お米の量の1割のお酢とその倍のみりんとだし汁で
お米と同量の水加減にして具を加え、
塩少々も加えて普通にご飯を炊くときの要領で炊きます。

私は当日、ご飯にそれ以上手をかけていられなかったので、
そのままお寿司の香りの炊き込みご飯という感じでいただきましたが、
子供には意外にも(?)ウケがよく、おかわりして食べてくれました。

余裕があれば錦糸卵や青みを添えれば、
ちゃんと作った五目散らし寿司と比べても、そう遜色はないと思います。

別鍋で具を炊いたり、
あおりながら寿司酢や具を混ぜこんだりという手間がない分、
気楽に作れるのでは??

============================================☆★
   「〜しなさい」ではなく「〜しよう」
============================================☆★ 

今週は小学校の最後の授業参観がありました。
参観の後の懇談会では、
家庭での子供の様子などもひとりずつ話しました。

思わず笑ってしまったり、
よくお手伝いをしているんだなぁと感心したり、
なかなか面白いです。

お手伝いも大切ですが、自分の部屋がある以上、まずは
その部屋の片付けくらいちゃんとしてほしいところですが、
これがまた!

我が家は
「う〜ん」とうなりたくなることしばしばです(笑)。

つい「うひゃ〜、片付けなさ〜い!」と言いたくなりますが、
人の心理として、「○○しなさい」と言われると、
やりたくなくなる・・・・というのがあるようですね。

人は自分と同じ側(集団)にいると感じると、
その語りかけには耳を傾けるという性質があります。
自分と同じ集団(内集団)からの語りかけの方が、
気持ちにより強く響くからです。

「勉強をしなさい!」などと言われるのも同じ。
やろうと思っていてもやめたくなります。
これは母親が自分とは違う集団に属していると感じるから。
そして、やらされているという感じがするから。

では何と言えばいいかというと、
「一緒に片付けよう」とか、「ちょっと勉強してみようか」。

「〜しよう」という言葉には、「ふたりで同じ行動をする」
という気持ちを感じさせる力があります。
だから仕事の場においても同じことが言えます。

実際にずっとつっきりでするわけではなくても、
一緒にやろうよと語りかけることが、
やってみようかなという気持ちにさせるんですね。


そして勉強でも仕事でも、始めると大切になるのが集中力。
鉄分が不足すると、集中力や思考力が低下しますから、
しっかり補給することが大事です。

============================================☆★
    鉄不足にご用心
============================================☆★

鉄を多く含むのは、赤身の魚や肉類、ナッツ類、
肉類の中ではレバーに多く含まれています。

鉄は吸収率が悪いのですが、
赤身の魚や肉類に含まれる鉄はヘム鉄といって
吸収率が良いので効率的に摂ることができます。

また、ビタミンCや酢、香辛料などと一緒に摂ると、
胃液の分泌を促して鉄の吸収を良くするようですから、
料理のときにちょっとひと工夫することで
吸収率を上げることができますね。


鉄分を含んだ野菜といえば、ほうれん草。
おまけに鉄分の吸収をよくするビタミンC、
さらに血液をキレイにする葉緑素もたっぷりです。

一年中出回ってはいますが、旬は冬。
栄養の面でも、夏に出回るものより
ビタミンCやカロテンも豊富です。

アクにはシュウ酸という成分が含まれていて、
体内でカルシウムと結合して結石の原因になったり
体内のカルシウムを浪費しますが、
これは生のほうれん草を毎日3Kgも一ヶ月以上食べ続ける
というような食べ方をしたときの話。

茹でて水洗いしたら、シュウ酸は半分以下に減りますし、
普通に食べているかぎり心配ありません。
サラダで食べるときは、
アクの少ない種類のものを選べば大丈夫です。


【カリカリベーコンとほうれん草のサラダ】

サラダ用のほうれん草を葉の部分だけ摘んで
たまねぎのみじん切りとあわせ、
サラダ油とお酢、こしょう少々であえて、
カリカリにから炒りしたベーコンと混ぜるだけ。


鉄分は少量の動物性たんぱく質とあわせることでも
吸収率が高まりますから、このサラダは
理想的な鉄分摂取メニューということになりますね。

集中力が足りないかな?と思った時には、ぜひどうぞ♪


【ほうれん草と揚げごぼうのホットサラダ】

ほうれん草は洗ってざく切りに、
レーズンはお湯につけて戻し、にんにくは薄切りにします。

ごぼうは4〜5cm長さの細切りにして、
カリッと揚げて油を切っておきます。

にんにくとほうれん草をオリーブオイルでソテーし、
レーズンも加えて塩・こしょうで味をつけます。

器に盛ってバルサミコ酢をふりかけ、
揚げごぼうを上に盛ります。

食べる時には全体を混ぜていただきましょう♪
バルサミコ酢を加えることで、鉄の吸収も高まります。
ほうれん草のシュウ酸が気になる方は、
さっと茹でてざく切りにしたものを使ってくださいね。


それから注意点をひとつ。
コーヒーや紅茶、緑茶に含まれるタンニンは、鉄の吸収を低下させます。
ですから食事の直前や直後に飲むのは避けるのが賢明ですよ。

女性では妊娠中・授乳中の人、月経中の人、
それから成長期の子供も鉄分が不足しがちになります。

パセリや小松菜、春先には菜の花、
大豆とその加工品にも鉄が多く含まれていますから、
積極的にメニューに取り入れるようにしましょう。

  ◇◆ ++ ◇◆ ++ ◇◆ ++ ◇◆

先週土曜日は、高校生の息子の卒業式でした。
小学校でも中学校でも、先生やクラスメイトに恵まれましたが、
高校はそれにも増して内容的にも本当に充実した3年間で
本人も親の私も思うところの多い卒業式でした。


娘もあと10日で卒業式。
それぞれ大学生と中学生へと、
新しいスタートを切ることになります。

それにしても準備するモノやことが多く
雑用に追われているといった感じの今日この頃ですが、
明日は私の誕生日。

若く見られれば嬉しいし、
素肌はすっぴんでもいられるようにしておきたい。

でも、年相応のキレイさとか風格も大事にしたいので、
内面を磨くことも忘れずにいたいなぁと思っています。


関連記事