メルマガ NO.74 2008.4.26

<メニュー : レンズ豆のサラダ わかめと新玉ねぎ 黒ゴマロールケーキ>
<心のレシピ: パーソナル・スペース 女性の体>

学校に行っている子どもがいると、しっかりカレンダー通りのお休み、
あまりゴールデンウィークに入ったという感じではありませんが、
6日までの長〜いお休みに入った方もいらっしゃるでしょうね。

混んでいる場所も道路も苦手なので、
毎年この連休も何となく突入し、地味に近場で過ごしてしまう私です。

先週ちょっとばかしベランダの鉢物の植え替えをしましたが、
庭やベランダのグリーンを充実させるにはもってこいの季節、
園芸屋さんめぐりでもしましょうかしら。


さて、公立の小学校や中学校の教室の広さなんて、
だいたい似たようなものだと思っていたんですが、
息子が中学校で転校したときに、転校した先の中学校の教室が、
とても窮屈そうでびっくりしたのを覚えています。

今回その中学校に娘が入学したわけですが、
久しぶりに行ってみると、やっぱり狭い。

生徒どうしがあまり接近していると、
精神衛生上あまりよくないだろうに・・・・・と思ったりします。


============================================☆★
   そんなに近づいちゃ、イヤッ!
============================================☆★ 

お店で店員さんがすごく近づいて話しかけてくると、
ただ普通に商品を勧めているだけなのに不愉快な気分になったり、
電車に乗ったときにすごくひっついて座られると
嫌だなぁと、お尻の辺りがむずむずしませんか。

人は自分の周りに、目に見えない縄張りのようなものをもっていて、
そのせいでこの縄張りが犯されると、
不安になったり不愉快になったりするんですね。

一般的には卵の形のように前方には少し広く、
横や後ろは狭いといわれていますが、
相手との親密度で違いがありますし、
男女で違ったり、民族や習慣で違ったり、個人的にも差があります。

同じことを言っても、
相手がすんなり聞き入れてくれるか、
なんだか嫌そうにしているかが、
意外とこの心理的縄張りのせいだということがあるかもしれません。

男性と女性では、男性の方が大きい傾向にあるそうですよ。
つまり狭い空間にいると、男性は
イライラしたり攻撃的になりやすいということのようです。

ダンナ様や彼氏がイライラしてきたなぁと思ったら、
広々としたところに連れ出すとちょっとはおさまるかしら?(笑)


それから、人は真正面にいる相手に対しては、
「威圧感」も感じるそうです。

だから子どもと話すときに、向かい合った状態で話をすると、
緊張してしまいますね。
せっかくじっくり子どもの話を聞こうと思っても
子どもにとっては話し辛いということになります。

気持ちをゆるめて話をしてもらおうと思ったら、
隣に座って話しかけるのがいいということになりますね。

こういう心理的縄張りのことを心理学では、
「パーソナル・スペース」と言います。

相手に受け入れてほしい、親しくなりたいと思ったら、
さりげなく横からアプローチ♪がポイントですね。

家庭内では、親子や夫婦間で上手く使うとすんなりコトが運んだり、
恋愛や仕事では相手を説得したいときや
自分を受け入れてほしいというときに
この「パーソナル・スペース」を覚えておくと、
いい結果に結びつきそうですね。


息子は中学3年の11月というとんでもない時期に転校したので、
在籍期間が短く知らぬじまいでしたが、
ここの地元の中学校は問題のある生徒も多く、
トラブル多発の状況が続いていたようです。

心配していましたが、ここ2,3年でずいぶん改善されてきたとか。
でもねぇ、あの狭い教室が、
生徒のストレスの一因になってはいないかしらと
ちょっと気になっている私です。


============================================☆★
   女性の体、大切に♪
============================================☆★

中学生になると、女の子の半数ぐらいは生理が始まっています。
数ヶ月前に始まったうちの娘も、きのうは
「生理痛だぁ、おなか痛い」と言っていました。

自分が若い頃は、
生理のときにおなかが痛いのや気分が落ち着かないのや
体がむくんで体重が増えるのやイライラするのは
どうしようもないんだと思っていました。

きつくても治せるものではない、仕方がないのだと思っていたのに、
ヨガやそのほかのスポーツをするようになって、
食べ物に気をつけるようになって・・・・

とするうちに、あれっ?
いつの間にか辛い症状は無くなっていたんです。


だから、こういう症状にちゃんと
「月経前症候群」という病名(?)があるのを知ったのは、
わりと最近のこと。

でもね、自分の体調には特に問題がなくても、
生理用品の材質が体に与える影響や
ごみとして女の人が一生の間に使って出す生理用品の量は
ちょっとね・・・と思っていました。

ただ自分はトラブルがなかったせいもあって、
何となくそのままで来てしまったのですが、
娘が生理を迎える時期が近づいてきたら気になって。

最近は布ナプキンを使う人も増えているということで、
あれこれ情報も集めてみました。

すると、市販の生理用品によるかぶれや
もっと深刻な体の変調を感じる人がとっても多いこと、
そして、布ナプキンを使うことによって
そんな問題が解消された人も多いことなどが分かりました。

さらに、布ナプキンにも様々な形や色柄の製品があることや、
始末の仕方などの情報や
ブルーにならずに気持ちよく過ごせる工夫が
たくさん公開されていることもわかったので、

娘にもその話をして、
市販のナプキンと布ナプキンの両方を用意して、
使い比べができるようにしておきました。

布ナプキンは色々な形状のうち、使い心地を比べられるように
使いやすそうな3パターンくらいを揃えて。


実際に始まってみると、
布製は気持ちいいので、思ったより抵抗なく使っているようです。
使ってみて娘にとって使いやすい形状もわかったので、
きのうは買っておいたオーガニックのネル生地で、
せっせと同じ形の物を手作りしていた私でした。

私が子どもの頃は、女性の体や月経に関することは
隠さなければいけないもののような取り扱いでしたが、
子どもを産むための大事な機能を担っている女性の体ですから、
最初からもっと大切にしてあげなきゃと、娘を見ていて思います。

生理に伴う不快な症状のある方は、
化学物質でできている市販の生理用品を布製に変えてみることで、
もしかしたら症状が改善されるかもしれませんね。


月経前症候群の原因のひとつは、ホルモンのアンバランス。
ビタミンB6は卵胞ホルモンの代謝に働きかけるので、
生理のときの不快な症状を緩和してくれるそうです。

かつお、まぐろ、鮭、さんま、鯖などのほか、
バナナ、鶏のささ身、鶏や牛のレバー、
さつま芋などに多く含まれます。

B6以外のビタミンB群やビタミンE、亜鉛、カルシウム、
マグネシウムも月経前症候群に効く栄養成分です。

雑穀の話で出てきたことのあるアマランサスは、
マグネシウムをたくさん含んでいます。
ご飯を炊くときにアマランサスをちょっと混ぜるというのが
手軽にコンスタントにマグネシウムを摂るにはおすすめですよ♪

海藻やゴマ、ナッツ、豆類、
にんにく、ねぎ、ニラも積極的に摂りましょうね。

============================================☆★
   女性の体に優しいレシピ
============================================☆★

【レンズ豆とカラーピーマンのサラダ】

レンズ豆は下味をつけておくと、
ドレッシングとのなじみがよくなりますよ。

茹でるときににんにくを入れ、さらに煮上がる寸前に
黒砂糖とお酢を少し加えて軽く煮、水分を飛ばします。

カラーピーマンは薄切りにしてちょっとだけ塩を振り
しんなりさせましょう。

みじん切りのにんにく、
レモン汁、オリーブオイルでドレッシングを作って、
レンズ豆とカラーピーマンをよく混ぜ合わせるだけ。

カラーピーマンは2色使うと、彩りがきれいですね♪
詳しい作り方は⇒⇒ こちらのページをごらん下さいね。


【わかめと新玉ねぎのさっと炒め】
水で戻して、ざくざく切ったたっぷりのわかめと
薄切りにした新玉ねぎをさっと炒めるだけ。
マグネシウムを始めとしたミネラルたっぷりです。

とにかく簡単なので、あとひと品欲しいときにも便利ですよ。
その日の気分やほかのメニューとの組み合わせで、
3通りの味付けから選びましょう。

その1.ごま油で炒めておしょう油をひと回し。
   仕上げにゴマをぱらっとふります。

その2.サラダオイルで炒めて、ナンプラーで味付け。
   香菜を刻んでのせるといい風味に仕上がります。

その3.オリーブオイルに塩を加えて炒めます。
   こしょうをふってレモンを絞りましょう。


【黒ゴマのロールケーキ】
ゴマを使ったレシピは、先週予告したスィーツを。
とってもおいしかったです〜♪
詳しい作り方は⇒⇒ こちらのページをご覧になってくださいね。


よくあるスポンジ生地の作り方とはちょっと違いますが、
最近この生地もお気に入りで、よく使います。
とってもしっとりした仕上がりです。

生地にはすりゴマを加え、クリームには練りゴマを使って、
たっぷり黒ゴマが摂取できます(笑)

生地はあっという間に焼けて簡単だし、
質のいい生クリームさえあればすぐに出来上がる美味しいロールケーキ、
是非作ってみてくださいね♪

  ◇◆ ++ ◇◆ ++ ◇◆ ++ ◇◆

きのうの午後は娘の家庭訪問。
うちはトップバッターだからきっと予定の時間通りだし、
先生がおみえになるまであと30分以上はあるな・・・と、
まだパソコンに向かっていた私。

と、「ピンポーン」と鳴って出てみたら、
「あはは、ちょっと早すぎてびっくりですかね?」

・・・・・・先生、びっくりしましたわ。
テーブルの上にはこれから片付けようと思っていたものが・・・・

「先生、お早いとこんな状態ですよ〜!」と大笑いでしたが、
スケジュールでは一家庭の滞在時間たったの10〜15分、
なにを話す間もないじゃないと思っていたのに、
たっぷり40分ばかり、あれやこれやとお話を伺うことができました。


関連記事