健康レシピコラム
2007年 夏
陽射しの厳しい季節になりました。
食卓は、あっさり冷たく食べられる工夫も大切。
ガラスの器を使うと、よりいっそう涼しげです。
冷たいものばかりでは体はバテてしまいますから、
熱い料理はスパイシーな味付けで、
暑さをやっつけてしまいましょう。
元気いっぱいのバジルも、大いに利用して♪

2007 初夏
さわやかな季節になりました♪
若緑の芽は日増しに丈を伸ばし
蕾は次々と花開きます。
春から初夏のメニューを
楽しむ季節。テーブルの上も
さわやかに模様替え♪
園芸屋さんの店先に
ハーブの苗も出そろう頃。
ちょっとのスペースで
育てられるものも多いので
お料理のアクセントに
大活躍するハーブを選んで
育ててみましょう♪
3月
ひな祭り。紙粘土で作った
小さなお雛様をかざって。
高さは2cmくらい。
細かい花をたくさんつけた
←”さんしゅゆ”。
4月
冬の間も、色のないベランダで花を咲かせ続けてくれた花たちと、
枯れたような枝から新しい息吹を見せるものたち。
ぶり返した寒さもやっと去っていく頃。
しばしの間、桜の花で日本中が薄ピンクに染まる季節
春の味もそろそろ届きはじめる♪
2007年 2月
◇2月 如月◇
朝晩の冷え込みの厳しいこの時期。
カリフラワーやブロッコリーが、一段と美味しい時期でもあります。
どちらもビタミンCがたっぷり!
サラダやグラタン、炒め物、バリエーションも豊富です。
見えないところで
草木は着々と芽吹きの準備中。
春を待つこの季節、
旬の味を楽しんで♪
2007年お正月
2007年、体も心も
健康に過ごせますように♪
穏やかに健やかに、
新しい年を
迎えられたことに感謝して、
毎日を大切に
過ごしたいものです。
今年も「健康レシピで作る
健康家族と心地いい暮らし」を
よろしくお願いいたします♪